猪苗代湖畔にあるヒーローズダイナというハンバーガー屋さんを紹介します。
ここのハンバーガーは、バンズやベーコンも自家製で、とてもおいしいです。
元々、ハーレーのカスタムショップなのですが、お店でハンバーガーを出すことにしたら、ハンバーガーも本格的になってしまったそうです。
自分は、ハンバーガーとホットドッグ、ドリンク・ポテトのセットを注文しました。
くまくまさん、何となく記事の作成の方法がわかってきたような気がします。
詳しい作成方法、本当にありがとうございました。
笑って語って、有意義な時間を
猪苗代湖畔にあるヒーローズダイナというハンバーガー屋さんを紹介します。
ここのハンバーガーは、バンズやベーコンも自家製で、とてもおいしいです。
元々、ハーレーのカスタムショップなのですが、お店でハンバーガーを出すことにしたら、ハンバーガーも本格的になってしまったそうです。
自分は、ハンバーガーとホットドッグ、ドリンク・ポテトのセットを注文しました。
くまくまさん、何となく記事の作成の方法がわかってきたような気がします。
詳しい作成方法、本当にありがとうございました。
コメント
一瞬くまくまさんが猪苗代湖にワープしたのかと思ったのは内緒ですw
このお店ですね。
http://hiro.is-mine.net/
ハンバーガー屋さんでバイクが買えるのか、バイク屋さんでハンバーガーが買えるのか。
これは一度行ってみたいですが、今年は難しいかも。
ちなみに秋はどれぐらいまでこの辺りバイクで行けそうですか?
また春は何時ぐらいからOKでしょうか。
秋は、11月初めくらいは、全然OKです。(でも、結構、寒いので、防寒対策は入念にした方がいいです。)
春は、5月のゴールデンウィーク頃がおすすめです。(それより前も、走れますが、結構寒いです。)
ちなみに写真は、11月の土湯峠旧道(猪苗代湖より標高が高いです。)を走った時の写真ですが、天気が良い日だと、気持ちの良いツーリングルートです。
ありがとうございます。
11月初めぐらいまで行けそうですが。
思っているより長く乗れるのですね(勝手にそちらは11月にはもう雪が降るイメージを持っている関西人w)
シルバーウィーク全部仕事で代休が1週間分ぐらいあるので調整すれば10月後半に行けそうな(ゴクリ
ほぼ高速で休みなしで新潟経由で7時間30分…
片道700㎞ぐらいあるのでH2だと5回給油かー(H2は150~160㎞で警告灯が出るので)
正直1日ではかなりキツイですね。
敦賀発新潟行きのフェリーは月曜日だけ、逆は日曜日だけと新日本海フェリー使えねー
船なら名古屋-仙台でしょうかね。
毎日ではなくて隔日運行ですけども。
最低でも4日必要ですね。
本場の喜多方ラーメンを食べてみたいのですよね。
京都に坂内食堂はありますけども。
H2でツーリングは航続距離もそうですけども、積載が一切できないので荷物は泊まるホテルに送るという荒業を使わないとダメですので、あまりバイクの意味が無いのですよw
SSに乗っていたときにやっていましたがw
その場合、絶対にそのホテルにチェックインできる時間にたどり着く必要があるので、気ままなバイク旅とは行かないです。
片道700キロ・・・、今の自分には無理な距離です。
自分も昔は、北海道にキャンプツーリングに行きましたが、北海道まではやっぱりフェリーが楽でした(一度、青森まで高速使ったことがありますが、目的地に着く前に結構疲れました。)
それにしても、H2は、やっぱり大飯食いなのですね。
H2で1日700走るのは個人的には無理です。
本格的なツアラーだと行けるかもしれませんが。
北海道だと舞鶴から小樽行きフェリーが毎日深夜0:30からと仕事が終わってからも余裕で行ける時間であります。
まあ、20時間ぐらい掛るので小樽についたらもう夜ですけども。
小樽から福島と思ったのですが、実はそちらの方が距離があるというw(小樽から猪苗代まで900㎞弱あります)
H2の燃費はECOマークがついてリッター12~13㎞ぐらいで、タンクは17リットルしか入らなくて残5リットルで警告灯がつく感じですね。
そうなのです。こんなバイクにECOマークがw
マークがつかないような走り方するとリッター10切るかも。
行くまで7時間かかる…
自分も、四国方面のツーの写真見ると、バイクで走りたいと思うのですが・・・、気持ちだけ、走っています。
行くまで11時間かかる・・・
実現できればだけど、東北遠征できたら
行ってみよヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
ハンバーガー・・・
また、ブギーバンズ行きたくなるではないですかwww
<福山まで行かなきゃいけないのがたまに傷
自分も、四国・中国地方を、バイクで走りたいと、妄想の中で走っています。
バイクに乗れなくなる前に、絶対に走りに行きたいです・・・。
やっと、うpの方法がわかってきたので(くまくまさんの詳しい説明のおかげです)、今度は、ラーメンとかの写真うpしたいと思います。
ちなみに、今、福島は雨・・・、今週末の天気はどうなるのでしょうか・・・。
・・・
1400GTR「はよ!!」
くま「・・・」
いや、確かに1日1000kmはいける
思いますけど・・・ね(A´∀`)アセアセ