会社の同僚(たんたんさん)が「Enjoy Honda」のチケットをディーラーから貰ったのですが、家族は誰も興味が無いらしく、バイク仲間がその恩恵を受けることになりました。
朝7時にスポーツランド菅生に着いたのですが、既に結構な台数の車が・・・。
楽しい一日になりました。
「Enjoy Honda」の開場は、9時からなので、既に開始しているトヨタのイベント会場へ。
そうこうしている内に9時になったので、「Enjoy Honda」の会場へ。
すごく良い音が聞こえてきたと思ったら、スーパーフォーミュラのフリー走行が始まってました。
S660の試乗車は、あっという間に予約いっぱい、しかも抽選。
小林直樹さんと本多元治選手のトライアルショーは、見応え十分でした。
小林直樹さんのトークは、本当に楽しいです。本多元治選手も楽しそうです。
楽しい一日でした。たんたんさん、ありがとうございました。
コメント
トライアル車は軽いし下が太いからホントに楽しい
でも真似できない(^q^)
本当に、目の前で、すごい技が見れるので、トライアルって面白いです。
トライアルって、ホイールベースくらいの高さの岩とかも
登るんですよね・・・(A´∀`)アセアセ
幼稚園の時に、憧れましたが、今見ても
技術が凄い(A´∀`)アセアセ
くまくまさん、こんばんは。
以前、トライアルやってる人に聞いたら、「リアタイヤを使って登る」って言ってました。
本当に?どうやって?自分にはサッパリ?でした。
トライアル車は本当にエンジンが凄いねばるので止まらないですよね。
本格的に欲しかった時期が。
今はもし乗るなら体を軽くしてからですorz
京都は三方山ですので、実はオフ天国らしい。
自分も小型のオフ車を買うとき、TL125とCRM80で悩みました。
結局、CRM80になりましたが・・・。