今日は、天気も良かったので、R2のタイヤ交換しました。(バイクネタが無くて、ごめんなさい。)
会津から福島へ引っ越したばかりの頃、「福島=雪が降らない」イメージから、12月になっても交換しないでいたら、いきなりドカッと降られて、雪の降る中、交換したことがありました。以来、11月の暖かい日に交換しています。
ヘッドライトのレンズも曇っていたので、磨きました。
写真で違いがわかるといいのですが。
元々、X4の純正ホイール磨き用として買ったのですが、意外と色々使えます。
フォレスターのタイヤも、早目に交換しないと・・・。
コメント
今日は土湯の道の駅までふらっと行ったらX4がいてもしや…と思ったがなんかが違うっぽかったからそのまま去ってきたらやはり別の方だった
そろそろバイクも雪対策しないといけませんね(^q^)
乗らなくなるワケじゃないのね(´・ω・`)
奥会津に居たときは、冬は完全に乗れませんでした。
積雪が2mを超えるので・・・。
今日は天気が良かったので、X4に乗りたかったのですが、グッとこらえてタイヤ交換です。
去年は、摺上川ダムへ走りに行っていたんですけど・・・。
あ・・・車のタイヤ
俺も交換しないと・・・
ほとんど乗ってないから、ちびてないけど
プラスチック化してる気が(´・ω・`)モキュ
でも、高いんだよな・・・車のタイヤ(´・ω・`)モキュ
<8マソ位するかも・・・(´・ω・‘)ショボーン
本当に、雪の降らない地方の方が、羨ましいです。
一年中、バイクに乗れるし、タイヤ交換も必要ないですし・・・。
フォレスターの冬タイヤは、福沢諭吉先生が、約12人でした・・・。
乗らないとかありえないわ
オフ車でチェーン付けると、結構走れますよね。
でも、4輪車を買ってからは、軟弱者になってしまい、雪の時は、バイクに乗らなくなってしまいました。
マジで乗ってる | 壁 |д・)
こっちでこれだけ凍結したら・・・
俺なら間違いなく電車移動だw
いやいやいや・・・
南国育ちで、その状況だったら
絶望しかありえない(A´∀`)アセアセ
っていうか、つけれるチェーンとかあるんだ
鹿児島も雪こそ降りませんが朝は普通にマイナス気温になるから寒くてどうせ乗りませんよ。
今年はまだ20度ありますが。
まだ、20度ですか、羨ましいです。
福島は、ここ最近、最高気温10~14位です。
あ、20度は最低気温でした。最高気温はまだ25度くらいはあります。ここのところ寒い冬だったのですが、今年はやはり暖かく、半袖の人もいます。
でもやはり異常な気がしますね。
最低気温が20度・・・、てっきり最高気温かと思っていました。
福島は、最低気温4度くらいです。
今日は小雨でしたが、寒くて雪でも降ってくるんじゃないかと思いました。
油断していると朝(通勤時間)は橋の上が凍結してたり、ヒヤっとすることがありますので、私も早めの交換を心がけたい所なのですが、公道を走れる4輪を持ってなかったりします・・・・
冬の橋の上は、本当にドキドキしますよね。
自分が一番いやなのは、黒光りしている道路です。