
こっそりリコール報告
私の愛車、ninja250Rちゃんが、七月頃だったかリコールのお手紙をもらいました。 ワンオーナーの中古でかったのに、ちゃんとリコールのお...
笑って語って、有意義な時間を
私の愛車、ninja250Rちゃんが、七月頃だったかリコールのお手紙をもらいました。 ワンオーナーの中古でかったのに、ちゃんとリコールのお...
出典:ブライト 2016年モデルNinja H2のクラッチが変更になりましたが、最大の特徴としては40%程度軽くなったことです。 2...
さて今更ですが、ばいくちゃんねるの滋賀県琵琶湖オフミについて書いてみようかと思います。 次は愛媛と遡ります。(もう何時やねんと言う感じ...
出典:MSLゼファー ニュースとしてはかなり出遅れましたが、一向に取り上げる感じが無いので書いてみようかと思います。 東京でカワサキ...
3連休の天気は快晴ではないもののそこそこでしたが、皆さんどこかへお出かけされましたでしょうか。 マフラーの慣らしも兼ねて愛知県へNin...
Ninja H2にモリワキのMXR Slip-onを先日取り付けたわけですが、いつものクレイブさんへコーティングしてきました。 株...
さて、わたくしのNinja H2も乗り出してから半年近く経ったわけです。 その間にいろいろあった訳ですが、そろそろカスタムの時期になろ...
POVでアクションカメラをマウント SonyのX1000Vを買ったは良いが、全く使っていない状態でした。 マウントも色々試したのです...
出典:カワサキ Ninja H2の2016年モデル 2016年モデルのNinja H2です。 噂通りH2で継続販売となりました...
A-TECHのNinja H2向けカーボン外装 出張先で急に仕事が早く終わり、かと言ってそのまま家に帰れる訳でもなくホテルのチェックイ...